東上線vs小田急線

ここ数ヶ月で、小田急線に乗る機会が何度かあったが、小田急のここは東上線にたとえるとここ、というようなことを考えていた。そこで、所要時間等を基準に東上線小田急線の駅の比較をしてみる。平日10時頃を出る急行の所要時間を参考にした。下の表、数字は所要時間である。

東上線 小田急
成増 (9) 下北沢 (8)
和光市 (13) 経堂 (11)
朝霞台 (17) 登戸 (19)
志木 (19) 向ヶ丘遊園 (21)
ふじみ野 (24) 新百合ヶ丘 (26)
川越 (30) 町田 (35)
川越市 (32) 相模大野 (39)
坂戸 (43) 海老名 (48)
東松山 (54) 本厚木 (52)
小川町 (70) 秦野 (70)

志木と登戸が同じ所要時間なのだが、私のイメージでは、JR線との接続駅ということで、朝霞台=登戸なのだ。そういうことで、志木はその隣の向ヶ丘遊園ということになる。だいぶ前に千歳船橋は東上線でたとえるとどこなのかと書いたが、答えは「和光市よりちょっと先」になる。
駅前にファッションセンターしまむらがある東松山が本厚木なのか。以前、東松山には駅前にしまむらがあると小田急沿線に住んでいる人に話したら「しまむら、うらやましい」と言われた。