Suica de おにごっこをやってみた

http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111109.pdf
Suica10周年ということでいろいろな企画をやっているのだが、その中で、「ペンギンをつかまえよう!Suica de おにごっこ」という、企画がある。このために用意された10の駅にある端末にSuicaをタッチし、ペンギンを捕まえるまで駅をまわり、つかまえたら新宿駅に行ってプレゼントがあたる抽選を行う、というような流れだ。最初はあまり食指が動かなかったのだが、Twitterのフォロワーさんで参加しているを見て、私もやってみることにした。
最初は東上線に乗って池袋、と思ったものの、着いたのが8時半で開始時間が10時からだったので端末が動いていなかった。がーん。確かに開始時間は資料に書いてあったのだが、あまり気にしていなかった。仕方が無いので常磐線方面で軽く用事をこなした後で、北千住で10時を迎える。私が行ったのは開始から数分後だったが、端末の前に行列ができていた。すごい人気じゃないですか。ただ、これが何なのかわかっていない人もいて、前に並んでいた人は単にこどもがタッチしたいから並んでいたという感じだ。いろいろな駅を回らないといけないと教えてあげた。この後まわった駅でも端末の前に行列ができているところが多かった。
この企画のもう一つのルールとして、Suicaで買い物すると行くべき対象の駅が一つ減る、というものがある。このルールも説明がわかりづらく、スタートする前の買い物なのか、スタートした後の買い物なのか、という点で議論が割れていた。結果的にはスタートする前の買い物も、スタートした後の買い物も、その効果が発生するようだ、という結論に達したが、必ずとも言い切れないことは記しておく。
結局、北千住→日暮里→浜松町→大崎、と回ってペンギンをつかまえて、新宿に行く。新宿で当たる気がしない抽選を行い、やはり外れて、誰でももらえる割引券をもらう。
このイベントは一度ゴールすると、再度スタートを行うことできる。今度は池袋から始めて巣鴨→日暮里→赤羽、でペンギンを捕まえた。だいたい、買い物分も含めて五駅前後行けば終わるようにできているのか。新宿へは後日行くつもり。今後、このイベントのために移動することはないと思うけど、その駅に通りかかったらやってみるであろう。
あと、Webの資料だと駅のどこに端末があるのかわからなかったのだが、紙のパンフレットには書いてある。紙のパンフレットを駅で見つけてもらったほうがいいと思う。